※ご覧の商品はご予約商品となります。製品の製造数、供給数が極度に少ない製品となります。ご注文頂きました場合、メーカーへの納期/販売可能か確認しご連絡致します、その内容にご了承いただいた後、予約確定となります。予めご了承くださいませ。※代金引換でのお支払いはできません。
レコーディング業界でもビンテージマイクとしてエンジニアが愛用しているU67が当時の仕様のまま復刻!
新しいU67と1960年代のU67の設計に関して
この度販売するU 67 はコピーやクローンではなく、当時のU 67 とまったく同じ仕様に作られたオリジナルマイクロフォンです。出力トランスなどの主要部品は、当時の生産図面に従って製造されています。また、U 67 に搭載されているK 67 のラージダイヤフラムコンデンサカプセルは、現行製品のU 87 Ai で使用されているので、今日まで常に生産され続けております。新しいU 67 の周波数特性は、1960 年から1971 年に販売していたU 67 の周波数特性と同じです。(当時のU 67 の状態が良好な場合)尚、1992 年に限定生産されたU 67 はわずかに明るい特性に調整されております。新しいU 67 では調整はされておらず、1960 年代のU 67 本質的に同じリニアレスポンスとなっております。U 67 は大型カスタム設計の出力トランス、大量のチューブの中からセレクトされた高品質のチューブ、再設計されたトロイダルトランスを備えた電源など、非常に高価な部品が含まれています。現在、U67は特別に訓練された技術者3 人のみによって製造されております。
トロイダルトランスを備えたリニア電源
U 67 用の古い電源と同様に、NU 67 V は、1992 年のNU 67 A と同様に、トロイダルトランスを備えたリニア電源です。
【仕様・スペック】
ポーラパターン : 無指向、カーディオイド、双指向
周波数特性 : 20〜20kHz
感度(1kHz,1kΩ) : 15/24/16 mV/Pa
定格インピーダンス : 200Ω
定格負荷インピーダンス : 1kΩ
等価ノイズレベル(A ウェイト) : 21/17/20 dB-A
最大 SPL THD 0.5% : 124 dB
S/N 比 : 73/77/74 dB
コネクタ : マイクロフォン本体:7Pin/パワーサプライ出力側:XLR3F
重量 : 560g
径 : 56mm
長さ : 200mm
■同梱物
・U 67 (チューブマイクロフォン)
・NU 67 V (パワーサプライ、電源ケーブル付属)
・UC 5 (7Pin コネクションケーブル)
・Z 48 (ショックマウント)
・ビンテージケース
UD20180916